
まだまだ暑いですが、秋に向けてのファッションも考えていきたいところです。彼女募集中の人も、婚活中の人も、去年と全く同じ服では刺激が足りません。全部買い換えないまでも、アクセントになるアイテムをプラスしてみませんか?
今回は、この秋に流行るアイテム、ということで“いつも同じパターン”の人でも安心して取り入れられるアイテムを集めてみました。
Championのカーディガン

まずはこちら。最近じわじわと一般的になってきた男性のロングカーディガン。機能的であることはもちろん、サブカル系っぽくて「頭が良く見える」効果があるとか。
ニットのカーディガンもいいですが、もこもこだと手触りがいいですね。ぬいぐるみみたいで思わず抱きしめたくなっちゃう…?
AMERICAN RAG CIEのスラックス

ゆるっとしていて裾が短い、最近流行の“くるぶし見せ”スタイルです。スタイルがいい人には是非挑戦してほしいのですが、「上に何を合わせればいい?」と思っちゃう人もいるでしょう。
できれば上着も、ゆるっとしたTシャツや、カットソー、Yシャツを合わせて、全体的に「だぼついた感じ」にまとめましょう。ただし、清潔感も忘れずに。
URBAN RESEARCHのTシャツ/カットソー

今持っているジーパンにも合わせやすい、URBAN RESEARCHの五分袖カットソー。着心地も良さそうですし、リラックスした感じがいいですね。
まだまだ残暑厳しい秋にはぴったり。テロテロ、さらさらした素材で、休日はこれ一枚あればOK。カラーも落ち着いた秋色で好感度アップです。
カヤのソックス/靴下

おしゃれは足元から、ってことで普段、白や黒の靴下しか履かない人には、是非挑戦してみてほしい「派手でカラフルな靴下」。休日のおでかけの時くらいは、かわいいのを履きましょう。
靴下好きな女性も多いですから、「その靴下かわいいですね!」とか「おもしろいですね!」ってことで、掴みはバッチリです。
SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCHのニット/セーター

今年の秋の新作を見ていても「お!」と思うのが、このような「シンプルだけど、ダボっとしていて、かつ真面目な感じ」のニットです。やはり、女性を意識したファッションであれば、センスを見せつけたいわけですよ。
センスのある服装、というのはトレンドをよく読んで取り入れる、ってことが大事ですが、それを「いかに自分側に引き寄せるか」も重要なポイント。とくに細身の人は「ダボつき」がキーワードです。
DOWBLのフラワージャガードZIPパーカー

秋と言えば、ついつい手が伸びちゃうパーカー。いつも無地ですか?今季はちょっとアクセントの効いた“シックな花柄”にも挑戦してみましょう。
カラーは秋色で目立ちすぎないボタニカルフラワー。密かにセンスをアピールします。ジーパンがユニクロだったとしても、フラワー柄が一気に高級感を演出してくれます。
TORNADO MART∴ネビュラプリントカットソー

最後はこちら。レディースでもメンズでも最近人気のある“宇宙柄”のカットソーです。ネビュラ(星雲)プリントのTシャツは、似合わない人はいません。誰でもさらっと着こなせるアイテム。
1枚あれば決まるので、何も悩まず、デートもこれ1枚。全身黒になりがちな人も、今季はこれでほんの少し光を取り入れてみて。
おわりに
「毎年同じ感じの服装」って人も多いとは思うのですが、やはりちょっと特別なお出かけの時は、今年のトレンドも取り入れていただきたい。思いっきり背伸びしておしゃれするよりも、「ここを見て欲しい」というポイントをしぼったファッションの方が失敗が少ないです。
秋は全体的に、背が高くて細身の人向けの新作が並びますが、背があまり高くない人も、ちょっぴりふくよかな人も、チャレンジする価値はありますよ。
スポンサーリンク
The following two tabs change content below.

福永知世(ふくなが ちせ)
1983年生まれ、青森出身。モテない男を応援するお節介お姉さんとして奮闘中。
恋の悩みから人生相談まで請け負う。竹を割ったような性格。最近の趣味はガンプラ。

最新記事 by 福永知世(ふくなが ちせ) (全て見る)
- 寒さはチャンス!?「恋愛したいサイン」を出してる女の見分け方 - 2020年10月1日
- 彼女や妻の浮気が心配?恋愛の不安を一掃する3つのポイント - 2020年9月10日
- 絶対浮気しない女を見分ける方法~〇〇な女は浮気しない~ - 2019年9月18日
スポンサーリンク