
バレンタインデーが終わったら次はホワイトデーが待っています。男子が女子にお返しをする時ですよね。
でも、女子って一体どんなものをもらったら喜ぶのでしょうか?
そこで女子に実際に聞いた、ホワイトデーで貰って嬉しいものをランキングで紹介しましょう!
【お返しする人必見】女性がホワイトデーにもらうと嬉しいものとNGなもの
第5位 コスメ

女子にとって欠かせないメイク。コスメもたくさんあって見た目が可愛いものから機能性の高いものまでたくさんあります。その中でも女子が欲しいと思っているのがこちらです。
・イブサンローランのファンデーション

・シャネルの口紅

・ディオールのマニキュア

第4位 おいしいスイーツ

女子はスイーツ好きが多いです。彼にお返しでスイーツをプレゼントされて嬉しかったという女子も多いよう。中でも人気なものたちがこちら。
・HENRI LE ROUX(アンリ・ルルー)のクイニーアマン・オ・C.B.S

・ブルガリ イル・チョコラートのジェムズ

・ノイハウスのプラリーヌ

その他にも人気チョコブランドやおいしいと評判になっているチョコをプレゼントすると、きっと彼女も喜んでくれることでしょう。
第3位 食事

サプライズでプレゼントをもらうのも嬉しいけれど、やっぱり二人で同じものを共有したいというときにおすすめなのが、食事です。
好きな人と一緒に食べるごはんはおいしいですよね。食事を選ぶポイントは、普段いかないお店やサプライズ的なお店にしましょう。
間違っても、マッ○や、吉○家などは選ばないように…。
第2位 花束

思ったより多かったのが「花束」です。ブランドやコスメ、スイーツも大好きな女子ですが、やっぱり定番のシチュエーションに憧れる人は多いみたいです。いつもは恥ずかしくてなかなかできない演出もホワイトデーということで、思い切ってやってみましょう。
特に、女子は真っ赤なバラをたくさん束ねた花束が好きですよ。
第1位 アクセサリー

ホワイトデーに貰って一番うれしいものは「アクセサリー」でした。ネックレスやブレスレットが特にもらって嬉しいアクセサリーとしてランクインしています。アクセサリーを贈ろうかなと思っている男子はブランドなどをチェックしておきましょう。
女子にとって憧れでもあるのがアクセサリーのよう。やっぱりもらって嫌だという女子はいないようです。
特に、ちょっと高級感と特別感があるブランドのアクセサリーだと喜びも倍増するようです。
ブランドでいうと「AHKAH(アーカー)」や「フォリフォリ」、「NOJESS」、「ティファニー」といったところが人気です。ネックレスやブレスレットが特にもらって嬉しいアクセサリーとしてランクインしています。
アクセサリーを贈ろうかなと思っている男子はブランドなどをチェックしておきましょう。
ただし、趣味じゃないアクセサリーをあげるのはNGです!相手の趣味のものを選びましょう。
逆にもらったら困るNGなもの…

逆にもらったら困るNGなものも聞いてみました!
・趣味じゃないアクセサリー
もらってうれしい第1位に輝いた、アクセサリーですが、趣味でないアクセサリーはNGとのこと。もしあげる場合、彼女の趣味にあったアクセサリーを選んでください。
・値段の安いもの
「せめてあげたものと同じくらいの値段のお返しがいい」「あまり安すぎるものはちょっと…」という意見が多かったです。最低貰った金額に気持ち上乗せした値段の物を用意しましょう。
・マシュマロ
実は、マシュマロはあげたらダメなんです。ホワイトデーのお返しに、マシュマロをあげるのは“あなたが嫌い”という意味になります。ちなみに、クッキー=「あなたは友達」、マカロン=『特別な人』という意味があるようです。
・ハンカチ
ハンカチは主に『別れ』といった意味だそうです。ホワイトデーのプレゼントとして贈る物としては、避けたほうが無難です。
・手作りのお菓子
男性からの手作りお菓子は、意外と不人気でした。反応に困る、まずいと腹が立つ、美味しいとちょっと引くという、どこに転んでも最悪なお返しです。手作りではなく買いましょう。
・現金
お金を手渡しされるのは、「気持ちがこもっていない!」という意見が多く、雑に扱われているように感じるようです。現金ではなく、せめて一緒に買い物に行って欲しいものをプレゼントしましょう。
・自分が作曲して、歌を入れたテープ
たまにあげる人がいますが、女性からはかなり不評のようです。反応に困る、聞かずに破棄した、ナルシストっぽくて引いたという声も・・・。
義理チョコって貰ったらお返ししたほうがいい?

義理チョコであれば必ず返さなくてもいいようです。
逆に、義理チョコなのに高価なものを頂くのは困る・・・という意見も多かったです。
もし返すならば、高価なものやサプライズ的なものは避けましょう。
友達の証として、「クッキー」などが無難かもしれませんね。
他には、入浴剤や、500円程度のスイーツ、iTunesカードや、スタバのプリペイドカード等も貰ったら嬉しいようです。
義理チョコを返す人は、上記のものをあげてみてはいかがでしょう。
おわりに
もうすぐやってくるホワイトデーに向けて、ホワイトデーをもらった男性のみなさん今から計画を立てておきましょう。
残念なホワイトデーにならないために、あげてはいけないNGなものは避けてくださいね!
スポンサーリンク
The following two tabs change content below.

美メンズ編集部
男性向けのファッションや美容情報、トレンドニュースなどを配信します!

最新記事 by 美メンズ編集部 (全て見る)
- 口コミで人気のマットレス「モットン」を実際に使ってみた感想。寝心地などを徹底レビュー。 - 2019年12月5日
- 乃木坂46から初の小説家デビュー! 高山一実『トラペジウム』11月28日(水)発売決定! - 2018年11月4日
- 【サラツヤにしたい人必見!】傷んだ髪を綺麗に見せるヘアケアアイテム4選 - 2018年10月20日
スポンサーリンク