ノープランで彼女をデートに連れ出しても、「どこに行けば彼女が喜ぶんだろう」と不安になります。
自分が行きたい場所に連れて行っても、彼女は喜ばないかもしれない。女子ってどういう場所に行きたいの?
女性というのはまるで「この男は自分をどこに連れて行ってくれるのだろう」と、様子を見ているときがあります。そこでセンスの善し悪しが決まるからです。
今回は、彼女から「この男、女心わかってる!」と思ってもらうために、利用したい東京デートスポットをご紹介します。
「女心わかってる!」女子のツボを突く東京デートスポット5選
1、三軒茶屋「LUPOPO」
まずはこちら。三軒茶屋にある「LPOPO」。カフェとギャラリーが併設されているおしゃれな空間です。手作り雑貨の作家さんが作ったかわいいアクセサリーや小物を見て楽しめるだけでなく、食事やお茶もできます。
たまに個展などのイベントも開催されていて、行く度に違う雰囲気が楽しめるのも魅力。女性なら「かわいいもの」が大好き。お料理も美味しいと評判です。
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1-35-20 1F
TEL/FAX:03-6228-1097
営業時間:11:30~19:30(Full moon~22:30)
定休日:火・水曜日
2、古本カフェ&ギャラリー「点滴堂」
読書好きな彼女なら、こちらもおすすめ。三鷹駅から徒歩5分の「点滴堂」。まるでおとぎ話に迷い込んだかのような気分にさせてくれるレトロな空間。
展示されている古本は購入可能。夢のような空間でお茶が楽しめます。ギャラリースペースは入場無料。おしゃれな雑貨も販売しています。探していた本も見つかるかも?
古本カフェ&ギャラリー 点滴堂
〒180-0006 東京都武蔵野市中町1丁目10 中町 1-10-3
3、原宿・表参道「オーサムストア」
女性はチープな雑貨が大好き!安くてかわいい雑貨を見るなら、原宿表参道にある「オーサムストア」。先日、某ドラマの番宣で、有名な俳優さんたちがここを訪れ、かわいい雑貨を紹介していました。
男性でも思わず「お、これいいな!」と思える楽しい雑貨がてんこもり。カップルで見て回っても飽きることなく楽しめるはずですよ。
オーサムストア
原宿・表参道店
?東京都渋谷区神宮前5丁目8番地7号 IIDAビル1F/B1F
4、銀座「伊東屋」
最近何かと話題なのが“文房具”。用がなくても立ち寄りたいのが文具コーナーです。中でも、ビルが丸々文具屋さんの「伊東屋」は注目を集めています。
カフェスペースがあるのでデートにぴったり。駐車場があって、買い物額に応じて無料券ももらえるので、ゆったりお買い物を楽しめます。
銀座「伊東屋」
〒104-0061
東京都中央区銀座2-7-15
TEL:03-3561-8311
5、ギャラリー&カフェ芝生
最後はこちら。ゆったりした気分を味わいたいのなら、世田谷にある「芝生」がおすすめ。シンプルですっきりしたギャラリーの奥にはカフェスペースがあります。
コーヒーのほかに、マサラチャイや、台湾ピーチティーなどのメニューもあり、カフェだけ目当てに来店してもいいかも。イベントも開催されているので、気になる個展があったらチェックしてみてくださいね。
cafe+gallery芝生
〒156-0052
東京都世田谷区経堂2-31-20
tel 03-3428-5722
13:00-19:00(展示最終日は18:00まで)
水、木曜定休
スポンサーリンク
- 絶対浮気しない女を見分ける方法~〇〇な女は浮気しない~ - 2022年1月18日
- 寒さはチャンス!?「恋愛したいサイン」を出してる女の見分け方 - 2020年10月1日
- 彼女や妻の浮気が心配?恋愛の不安を一掃する3つのポイント - 2020年9月10日