
あけまして☆
おめでとうございます♪
早速ですが
「今年こそモテる男になる!」
「今年こそ彼女を作る!」
とにかく
【女子にモテたい!】
そう意気込む男子の皆様。
筆者は女性ですが・・・
ネット検索をすると
・ 女子にモテる趣味とは
・ 女子を口説くには
・ 女子を落とす必殺技
などなど多くヒットします。
ですが、
その記事を書いている人は
だいたいが男性・・・
しかも、
かなり見当違いな情報!
そこで今回は、
【その情報はアテにならない!】
そんな内容をお伝えします♪
1:「女子ウケする趣味5つ」の嘘

ネット検索をすると『女子ウケする趣味』として上位に出てくるのが・・・
▼BBQ(バーベキュー)
▼スポーツ
はい、女子ウケしません。
【1:バーベキュー】
ネットでは、
・ 力仕事ができそう♡
・ 男らしいイメージ♡
・ アクティブな男子ってカッコいい♡
そう思われて高評価◎
などど、書かれています。
女子から見たら
「???」です!
≪なぜか?≫
・ BBQは来ていく服や靴に悩む
・ 川や海、山ではトイレに困る
・ 化粧直しができない
・ 日差しが気になる
・ 男子が酔っぱらうテンションについていけない
・ 野菜切ったりするのは所詮、女子の仕事になる
・ BBQで取り分けをしないと「気が利かない女子認定」をされる
そう、
つまり女子にとってBBQは
面倒臭いのです!
BBQが趣味の彼氏を持つと、
・ 毎週のように外出
・ 2人の時間が持てない
・ 彼氏の友達がいる手前、気を利かせて取り分けをしなきゃいけない
これは彼女にとって負担が大きすぎます。
≪男友達の趣味がBBQ≫
これは理想です!
仲間の1人として参加するのは楽しいですからね♪
つまり、
BBQが趣味の男子は・・・
女友達は増えても
本命女子は寄ってきません!
ただし、
中にはBBQ好きでアクティブ派の女子もいるので、そういう女子は彼女になりたい!と立候補して
くれるかも・・・
ですが、
女子は基本的に
・ カワイイ洋服が着たい
・ キレイにお化粧したい
そのような生物です。
あなたの趣味が
・ ジーパン&パーカー&スニーカー女子が好き
・ アクティブ女子が好き
・ 化粧っ気のない子が好き
・ ワイワイ、ガヤガヤが好き
そういう女子が好みなら良いかと思います。
街中でカワイイ服を着てヒールを履いている女子がBBQ・・・・明らかに似合わないですよね?
たまに、なら良いですが
「BBQが趣味」
そう言われたら、ちょっと趣味合わないな・・・と避けられるだけです。
▼では、どうすれば?!
本当にBBQが趣味なら
「料理が趣味。まあ、料理って言えるレベルではなく大雑把だけどBBQみたいな皆で楽しめる雰囲気が好き」
そう伝えましょう♪
【2:スポーツ】
基本的に・・・
女子はスポーツに興味なし!
ルールすら分からないスポーツを延々と話されても返事に困ります。
サッカーやフットサルなど行っている男子はカッコよく思われますが、現実を考えるとBBQ同様です。
・ 毎週サッカーの練習?
・ 練習を見に行く服はどうしよう?
・ 仲間に紹介されるのは緊張する
・ 彼女より仲間の飲み会とか優先しそう
飲み会等で、あなたの話に乗ってくれる女子がいるかもしれません。
ですが、
それば真っ二つ!
・ つまらないけど聞いているフリをしよう
・ 私もそのスポーツ好き!
▼では、どうすれば?!
本当にスポーツが趣味なら、
その事実だけを述べる!
女子が質問してきたら、
深すぎず浅すぎず長すぎず!
淡々と語りましょう。
本当に興味を持ってくれた女子は、どんどん質問してくるはずです。
そしたら、熱く語っても引かれません。
【3:趣味は読書、は嫌われる?】
これもネットによく書かれていますが逆です!
むしろ好感度◎
ただし、
マニアックな本はドン引きされるかもしれません。
かと言って難しい経済本の話をされても女子を困らせるだけです。
「どういう本を読むの?」
そう聞かれたら、まずジャンルだけを伝えましょう。
・ ミステリー
・ 小説
・ 自己啓発本
などなど。
そこでオススメを聞かれたら詳しく話しましょう♪
【4:趣味はゲーム、は嫌われる?】
これも逆ですね。
パズドラなどは別に引かれません。
「ふーーーん」
それで終わります。
稀にゲーム好きの女子もいるので、そういう女子は話に乗ってきます。
よほどマニアックな物ではない限りは大丈夫です。
【5:アニメ好き、は嫌われる?】
これは・・・
分類によります!
萌え系、例えば初音ミクとか言ったらドン引きされます。
ワンピースなど、ジャンプ系なら話に付いていける女子も多いので有名所から話をしてみましょう。
≪趣味:結論!≫
女子にモテたい!
これだけで趣味を変える男は所詮ダメです!
・ 好きな事は貫く!
・ 堂々と胸を張って言う!(ただしマニアックなものは親しくなってから)
・ 自慢やウンチクは述べない!
趣味というものは、
そういうものですよ♪
他人の目を気にせず好きな事を堂々としている男子はモテます♡
2:「女子ウケする腕時計」の嘘

男子はなぜか・・・
【腕時計=ステータス】
そう思い込んでいるのは
何故ですか?
実は女子、
あまり腕時計に詳しくありません!
有名ブランド、例えば
・ オメガ
・ ロレックス
・ Gショック
そのあたりは見れば分かります。
ですがSEIKOなどを見ても、
それがどのランクか?
(グランドセイコー等)
全く分かっていない女子、
本当に多いです!
女子も使用するメーカー
・ グッチ
・ エルメス
・ カルティエ
・ ブルガリ
などは分かります。
しかし、
上記4つのブランドの腕時計。
若いあなたが身に付けていたらドン引きされます!
若い女子ほどドン引きします!
「成金?」
「似合ってない!」
時計に詳しくない。
なのに・・・・
チェックしているのが女子!
ですが女子の判断基準は
カワイイ/カッコいい
そして、パッと見て、
あなたに似合っているか?!
↑ ↑ ↑
これ、重要です。
オメガを付けているとモテる!
ハミルトンはモテる!
大間違いです!
背伸びせず、自分に似合った時計。
それが!
1番好感度◎
3:「イケメンはモテる」の嘘

これは半分、本当。
半分、嘘です。
第一印象で圧倒的に有利な事は事実です。
ですが・・・
イケメンならではの悩み?!
妄想が得意なのが女子!
「カッコよくて爽やかなイメージだったのに中身が全然違う!」
これで脱落するイケメン男子は実に多いのです!
女子の勝手な期待妄想なのですが・・・
あと、
男性は異性に対して
『見た目』を重視しますが女子は意外に、そこまで外見重視ではありません。
・ イケメンだけど馬鹿
・ ちょっと残念な顔だけど知的
これなら後者の方がモテます!
≪なぜか?!≫
女子は話が大好き♡
その返答がいい加減だったり、あまりにも品格や知的に欠けるとガッカリ・・・
よく、
『女子は話を聞いていればいい』
そう勘違いしている男子が多いのですが・・・
女子は、屁理屈や理論ではない的確なアドバイスを貰うと目から鱗状態になります。
「この人、頭いい♡素敵」
そう、
頭のいい男子はモテます!
重複しますが、
・ 屁理屈ではない
・ 理論ではない
感情論を考慮した上で、女子のお悩みを解決できる言葉を発せられる・・・
それは引き出しが多く知的な証!
そういう男子に女子は惹かれます♡
▼最強
イケメン&知的
▼最低
イケメン&バカ
つまり、
イケメンってリスク高い生物です。
持って生まれた顔ですから仕方ないのですけどね・・・
なので、
イケメン=モテる
そうとは限りません。
イケメンではなくても、
いわゆる『雰囲気イケメン』
服装や髪形で努力はできます!
女子なんて、
大半がそうですよ!
また、知的と言っても学歴は関係ありません。
ここぞ、という時に的確な言動が取れる男子です!
番外編:じゃあどんな男子がモテるんだよ?!

そう聞きたくなりますよね?
では逆に聞きます。
「なぜモテたいのですか?」
好きな女子ができて、
その子と両想いになれれば・・・
それで満足できませんか?
女、女、女・・・
そんな言葉で頭がいっぱいの男子に、本命女子が寄ってくると思いますか?
女子は、たった1人の男性に心から愛されて大切にされることで幸せを感じます。
そもそも、
あなた自身だって自分だけを愛して大切にしてくれる女子がいいですよね?
あっちこっちの男に目が行く女子を彼女にしたいですか?
あなたは、
どういう女の子が好みですか?
その好みの女の子に似合う男子ですか?
あっち・こっち、と
あわよくば・・・で狙っても無駄です。
万人受けする男子なんていません。
どんなジャンルの女子にもモテる男なんて存在しません。
女子全員がジャニーズのファンですか?
違いますよね?
イケメンではなくても男らしいEXILE好きなど好みは様々です。
オシャレ好きな女子は、
オシャレな男子。
インドア派の女子は
インドア男子。
相性って大切です。
つまり、
・ 自分の好みを熟知している
・ その好みの女子にウケる外見や中身を培っている
そういう男子が自分の好みの女性達にモテます。
さいごに
いかがでしたか?2017年の恋愛は、まず好きな人を見つけることから始めてみてください!
それには、
・ 自分はどういうタイプの女子が好きか?
・ そういう女子は、どういう男子が好きか?
自己分析は基本中の基本!
これが分かっていないと狙いも定まりませんよ!
今年こそ、
素敵な恋愛ができますように♡
がんばってくださいね♪
スポンサーリンク
The following two tabs change content below.

中根千恵
職業/フリーライター 男性のお役に立てる内容を、女性視点からお伝えしたいと思います♡

最新記事 by 中根千恵 (全て見る)
- 身長を伸ばす手術とは?【骨延長手術】費用・メリット・デメリットとは? - 2018年6月13日
- 「私に触れないで!」ムダ毛処理しない男の末路 - 2017年7月30日
- 【あなそれ】なにそれ? 別視点から恋愛・不倫を考えてみる! - 2017年6月21日
スポンサーリンク