
皆さんは、おでこ(額)の悩みありませんか?生まれつきおでこが広い人や、年齢とともに生え際が後退してきておでこが広くなった人も多いと思います。
生え際が広い(額の形にもよりますが…)と、おでこを出すヘアスタイルが似合わなくなります。
今回の記事では、おでこを狭くする方法についてご紹介していきます!おでこが広くて悩んでいる人は参考にしてみてくださいね。
手っ取り早いのは髪型でカバーする!

手っ取り早く、おでこを狭く見せる方法は髪型でカバーする方法ですね。自然にカバーできる上にコストもかからないのが最大のメリットです。
前髪でおでこを隠したり(長すぎたり隠しすぎはNG)、できるだけおでこを露出させないヘアスタイルにすることでおでこの広さをカバーすることができます。
ポイントとしては、前髪を作りすぎないことと、隠しすぎないことです。さりげなく下すのがベスト!スカスカすぎるとハゲて見えるので、若干重めに残しましょう。
重すぎても野暮ったくなる場合は、前髪を少し流すのがおすすめです。
中学生・高校生・学生さんはこの方法で十分だと思います。広いおでこをカバーできる髪型は、下記、記事を参考にしてみてください。
▼関連記事
→おでこが広い男性でも似合うオススメの髪型20選
2.ヘア・フォーライフで生え際を下げる

髪が薄くなってきて髪型でカバーできない人や、生まれつきおでこが広くて生え際を下げたい人は、「ヘア・フォーライフ」を活用してみてはいかがでしょう。ヘア・フォーライフを生え際にペタッと付けることによって、生え際自体を下げておでこ広さを自然にカバーしてくれます。使い方も簡単で、気になる箇所に一度貼り付けるだけで、約3週間連続して使用できるので便利なアイテムです。しかもお手入れも簡単!植毛するという手もありますが、料金も高い(300万円前後)しリスクもあるので、まずはヘア・フォーライフを試すのが良いでしょう。
おでこが広か見える原因は、生え際の位置によって広く見えることがほとんどですので、単純に生え際を下げればいいんです。試しに鏡で生え際を1~2cmほど隠してみてください。狭く見えませんか?

↑ヘア・フォーライフは、このようにつけた感じもとても自然で生え際を下げるだけでおでこもかなり狭くなります。生え際が下がるだけでイケメンになり、輪郭も変わるのでおでこを出したスタイルも似合うようになります。
しかも、汗・シャワーもOKで風にもかなり強いんです!スポーツやっていても飛ばされる心配もありません。
今なら無料お試しができるので気になる人は、まずは実際に体験することをおすすめします!!!
地毛でおでこを狭くしたい人は、植毛するという手もあります。イメージとしては後頭部の髪の毛を取って生え際に埋めていく感じですね。地毛で自然に生え際を下げることができるのが最大のメリットです。
もちろん手術なのでデメリットもあります。料金が高いことや、後遺症が出る可能性もあること、失敗するリスクもあることなどです。
本当に死ぬほど悩んでいる!!という人以外はおすすめはできません。もしやる人は、植毛手術のリスクも調べた上で検討してみましょう。
4.帽子をかぶる

風が強い日や、野外活動の時は、髪型だけではカバーしにくいですよね…。
そんな時に活躍するのが帽子です!帽子をかぶると、おでこが広いのが分かりませんし、風が吹いても気になりません。よく外で活動するアウトドア派にはおすすめですね!
髪のセットが上手くキマらないときにも活躍するので普段から自分に似合う帽子を探しておくとよいと思います。
5.額縮小術(頭皮縮小術)

額縮小術(頭皮縮小術)というのがあるらしいのですが、頭皮を可能限りに引っぱって、おでこの皮膚を切開・縫合し、おでこを狭くするという手術方法です。
簡単に言うと、不要な皮膚を切って、頭皮の位置を下げる感じですね。調べてみたところ、これをやってる美容外科は限られます。美容整形の手術になるのでリスクもあり、失敗する可能性もあるため個人的にはあまりおすすめはできません。
6.アートメイクで生え際をごまかす

皆さんはアートメイクをご存知でしょうか?アートメイクとは簡単にいうとタトゥーのようなものですが、タトゥーのように永久的に残るわけではなく、時間とともに少しずつ消えていくのが特徴です。持ち期間は、1〜3年ほどと言われていますね。
このアートメイクを生え際に入れることにより、額を狭く見せることができます。とくにM字ハゲの方におすすめで、生え際を目立たなくすることができますよ。
アートメイクで失敗しないためには、技術力とセンスがある経験豊富な方を見つけましょう。額だけでなく眉毛にもできるので眉毛が薄い方にもおすすめですよ!
おでこを狭くするマッサージってどうなの?狭くなるの?

マッサージするだけで、おでこを狭くなる方法がネット上に色々と出ていますが正直微妙だと思います・・・。マッサージすることによって、多少たるみがなくなったり、おでこが引き締まったりすることはあるかもしれませんがおでこ自体が狭くなることはないと思います。
マッサージして狭くなるんだったら、この世におでこが広くて悩んでいる人なんていませんよ(私を含めてw)。なのでマッサージでおでこを狭くすることは期待できないと思います。
おわりに
おでこを狭く見せる方法をご紹介しました。お金をかけずに手っ取り早くおでこを狭く見せたいなら髪型でカバーしましょう!髪型でカバーできない人は、ヘア・フォーライフをおすすめですね。一度、生え際が狭くなった自分を体験してみると良いと思います。
生え際が狭くなるだけで、似合うヘアスタイルも増えますのでおすすめですよ^^
スポンサーリンク
The following two tabs change content below.

ゆうた
皆さん初めまして!メンズ美容を研究している30代の男です。美メンズでは、おすすめの美容情報や、美容グッズ、ライフスタイル系をご紹介したいと思います。

最新記事 by ゆうた (全て見る)
- 【男性編】見た目が9割!婚活パーティーで成功するための服装・髪型・身だしなみはこれ! - 2024年12月13日
- 買ってよかった!おすすめのメンズ向け美容グッズ特集 - 2024年11月2日
- 【永久保存版】男性向け!ワキ毛処理におすすめのアイテムはコレ! - 2024年10月21日
スポンサーリンク