
ダイエットしているのに飲み会のお誘いが・・・あんまり断るのも失礼だし・・・
と悩んでいる人に嬉しいダイエット中でも食べてOKな低カロリーなおつまみを8つ紹介しましょう!
ダイエット中も食べれる!?低カロリーな「おつまみ」8選!
キムチ
キムチダイエットというものがあるくらい、キムチはダイエットの時におすすめな食品となっています。居酒屋さんでもないところはないですよね。キムチといえばやはり王道は白菜キムチだと思いますが、白菜は低カロリーでかつ食物繊維も豊富なのでダイエットのときにもぴったりなんです。
カプサイシンという成分が代謝アップもしてくれるので効果抜群なんです。
100g(約一皿)/46kcal
冷奴
こちらも定番だけど低カロリーなメニュー。アレンジも加えることができますし、楽しめますよね。豆腐自体が低カロリー高タンパクな食材となっているので、ダイエットの時には積極的に食べたい食品となっています。
冷奴 100g(約一人前)/59kcal
枝豆
おつまみの定番でもある枝豆は実はダイエットの強い味方でもあるんです。枝豆は低カロリーで脂肪の吸収を抑えてくれる効果もあるんです。つまり、ダイエット中の体には嬉しい食品ということになりますね。
しかも、枝豆1袋はご飯1杯よりもカロリーが少ないということらしいので、枝豆を茹でて食べるようにするといいかもしれませんね。
枝豆 50g(約25さや)/約70kcal
もろきゅう
もろきゅうといえばおつまみの定番でついつい箸が止まらなくなりますが、きゅうりはほぼ水分なので、食べても食べたことにならないという嬉しい野菜なんです。1本たったの14キロカロリーというのも驚きですね。もろみと合わせると相性抜群なので、居酒屋さんでも注文してみましょう。
もろきゅう 100g(きゅうり1本)/14kcal
なすの浅漬け
居酒屋さんでは浅漬けもメニューとしてありますが、中でもおすすめなのがなすの浅漬けです。漬物の中でも塩分が少なめでナス自体には動脈硬化やガンを予防する効果もあるとのことなので、積極的に食べるといい食材となっているんです。
なすの浅漬け 100g(約一人前)/23kcal
海藻サラダ
海藻もほぼカロリーがないようなものです。しかも、量をたっぷり食べられますし、食物繊維もたっぷりなのでお通じの改善にもおすすめです。ついでにドレッシングもポン酢など低カロリーなものを選ぶようにするとよりダイエットができるでしょう。
海藻サラダ 241g(約一人前)/70kcal
子持ちししゃも
子持ちししゃももダイエット中におすすめです。100グラム中に330ミリグラムものカルシウムも含まれているので、栄養価も高いんです。さらに、鉄分やミネラルも豊富なので完璧です。ビタミンも豊富なので美肌作りにもおすすめな魚となっているんです。
子持ちししゃも 30g(一尾)/50kcal
あさりの酒蒸し
あさりの酒蒸しも低カロリーでおすすめなメニューです。さらに、あさりはただ低カロリーというだけでなくカルシウムやマグネシウムなどの栄養分も豊富に入っているので、貧血などにも効果的です。また、コレステロールを排出してくれる成分も含んでいるので、動脈硬化などの病気も防ぐことができます。
あさりの酒蒸し 100g(一皿)/36kcal
おわりに
この8つのメニューさえ知っていればもう飲み会も怖くありませんね。
おいしくお酒を飲みながら食事も楽しめるようにメニュー選び、慎重にしてみましょう。
スポンサーリンク
The following two tabs change content below.

美メンズ編集部
男性向けのファッションや美容情報、トレンドニュースなどを配信します!

最新記事 by 美メンズ編集部 (全て見る)
- 口コミで人気のマットレス「モットン」を実際に使ってみた感想。寝心地などを徹底レビュー。 - 2019年12月5日
- 乃木坂46から初の小説家デビュー! 高山一実『トラペジウム』11月28日(水)発売決定! - 2018年11月4日
- 【サラツヤにしたい人必見!】傷んだ髪を綺麗に見せるヘアケアアイテム4選 - 2018年10月20日
スポンサーリンク