社会人となると学生時代とは違って合コンの場所も値段も変わってくることでしょう。では、学生時代当時のノリと勢いを社会人合コンで持ち込むことはいいのでしょうか?
答えはNO。社会人には社会人なりの落ち着きや流儀があるはず。もちろん選ぶ話題もしかり。
リクルート発行のR25調べによると、社会人合コンでモテる男性の特徴第一位に「話しが面白い人」がランクイン。女性は合コンに楽しさを求めています。
そこで今回、社会人合コンで押さえておくべき3つの話題についてご紹介します。ぜひこちらを参考にして、今後の合コンに活かして下さい。
社会人合コンで押さえておくべき3つの話題
仕事の話
合コンで仕事の話はタブーとされている噂がありますが、それは間違いです。むしろ仕事の話はするべきです。タブーとされるのは仕事の自慢や、所属している会社のブランド自慢です。確かにそれらは聞き手としては退屈な話。
しかし、あなたが仕事に対して、楽しく取り組んでいるか。夢をもって取り組んでいるか、そうした点に関して言えば女性は知りたがっています。
女性は頑張っている男性、きらきらしている男性がタイプです。
仕事の詳細は話す必要はありませんが、日々充実している旨を伝えることは多いに効果があります。
食事の話
収入が増え、可処分所得が増えた分をあなたは何に使うでしょうか?結論から言うと社会人であるあなたは「食事」に使うべきです。女性は美味しい料理に・雰囲気のいい素敵なお店に目がないです。それは言わば非日常空間。
食事に精通している男性ならば、女性達に「六本木にある◯◯というお店ディナーがとにかく美味しくて、雰囲気が最高だ」といた情報をさらっと伝えることができるでしょう。
すると女性は、「この人は食にお金をかけられる心に余裕のある男性」だと認識し、こうした余裕のある男性に女性は弱いです。
また、食事のセンスは年をとるにつれてどんどん磨かれていきます。若いうちに美味しい料理、一流の料理に触れ味わうことは、その人間を奥深くします。
その奥深さは永遠に色褪せることなく、ますます輝きを増します。つまり、食事にお金をかける男性は年をとるにつれてモテる男に仕上がっていくわけです。
この機会にお金の使い道を考え、食ツウを目指してみてはいかがでしょうか。
趣味の話
趣味の話は、ひいてはその人の休日の過ごしかたが見えてきます。社会人になるとまとまった時間をとれるのは休日ですからね。趣味がドライブ、映画鑑賞、スポーツといった話をすれば、女性は「休日はダラダラしていないで自分のためにしっかり時間を割いてリフレッシュしている人なんだ」という理解に繋がります。
つまり時間管理ができるしっかりものという印象を与えることができ、非常に好印象を与えることができます。
これが「趣味は特にない」など冷めた発言をすると女性は「どうせ休日はダラダラ過ごしたり夕方まで寝ているんだな」と思い、性格的にだらしない人では?という印象をもってしまうことでしょう。
こうした事態を避けるために、人に話せる趣味はしっかりもっておくべきです。
おわりに
いかがでしたか?思わずいたいところをつかれてしまったと思った方も多いのではないでしょうか?
この記事をきっかけに、自己をあらためる機会にしていただければと思います。
スポンサーリンク
The following two tabs change content below.
川原
都内某大学に通っている学生。ライターをメインの仕事として生活中。
年に100回以上合コンに参加して得たノウハウやホストクラブで学んだ女性のイロハなどを盛り込んだ「恋愛コンテンツ」を随時配信していきます。
最新記事 by 川原 (全て見る)
- モテる男が実践している最強メールノウハウ~その4~ - 2016年8月8日
- モテる男が実践している最強メールノウハウ~その3~ - 2016年8月2日
- モテる男が実践している最強メールノウハウ~その2~ - 2016年7月22日
スポンサーリンク