恋に遊びに勉強にバイトに、大学生は毎日忙しい日々を送っていることでしょう。中でも、僕が大学に入学して、一番楽しかったイベントが合コンでした。
合コンに参加された方なら、あの感じの心地よさ理解していただけるのではないでしょうか?なんとかこの子を今宵持ち帰りたい、できればお付き合いしたいなど、色んな欲望が自分の中で渦巻く感覚がたまらなく気持ちがいい。
さて、そんな楽しい合コンですが、よく聞かれるのが「どうしたら盛り上げることができるのか」ということ。合コンに参加する目的は各々で違うにしろ、その場を楽しみたいということはみな共通しているのではないでしょうか。
今回、そんな大学生合コンで押さえておきたい話題を3つに絞ってご紹介します。是非参考していただければと思います。
大学生合コンで絶対に押さえておきたい話題ネタ3選
大学 / サークルの話
鉄板ですが、外せないでしょう。どんな大学に行っていてどんなサークルに入っているの、大学生ならこの話をまずはすべき。この話題を最初にする理由としてはお互いの共通項を探るためという理由があります。もしかしたら共通の知人がそこで分かるかも知れませんし、分かればその友人の話を中心に会話をどんどん広げることができます。
会話を温めるという意味でも最初の話題としては打ってつけです。
バイトの話
バイトはなにやってるの?合コンに参加して女性からよくこの質問をされます。なぜこの質問をされるのか分からないのですが、気を使って絞り出した質問なのでしょう。笑であれば、こちらとしてもただ普通に「居酒屋」だよといって終わらせるわけにはいきません。プラスαで面白いバイトエピソードを乗せるべき。
こんなお客さんがいて大変だった、こんあ面白いできごとがあったなど、相手の関心を惹くような話をしてあげましょう。
または、少し変わったアルバイトをして、その内容を話すということもありです。いずれにせよ、女性の質問を裏切らないような回答を事前に用意しておくことが大切です。
地元の話
特に地方出身者にはこの話題を押さえて頂きたい。合コンに参加する女性の多くは都内出身の方。地方のあるあるネタや一見変わった地元の風習など、都内では考えられない話はたくさんあるはず。女性の笑いや驚きを誘うためにもそうした地元ネタは重宝したいところです。
逆に、都内出身の方なら、共通の知人がそこに住んでいるといった話になりやすい傾向があったり、女性の地元が実はあなたが通っている大学付近だったりと、そこから話を広げることができることもあります。
おわりに
いかがでしたか?少しでもお役にたつことはできたでしょうか?
社会人とは違って大学生ならではのネタや話題は今しかできないものなので、ぜひその話題を楽しみにながら活かしてください。
スポンサーリンク
The following two tabs change content below.
川原
都内某大学に通っている学生。ライターをメインの仕事として生活中。
年に100回以上合コンに参加して得たノウハウやホストクラブで学んだ女性のイロハなどを盛り込んだ「恋愛コンテンツ」を随時配信していきます。
最新記事 by 川原 (全て見る)
- モテる男が実践している最強メールノウハウ~その4~ - 2016年8月8日
- モテる男が実践している最強メールノウハウ~その3~ - 2016年8月2日
- モテる男が実践している最強メールノウハウ~その2~ - 2016年7月22日
スポンサーリンク