
大切なシーンで何を着ればいいか迷ったときは、シンプルに【黒テーラードジャケット】を着ちゃいましょう!
男らしさや、キレイめファッションにおすすめのスタイルですので1着持っておくと重宝しますよ。
今日は黒テーラードジャケットの着こなしコーデをご紹介します!
白Tシャツとデニムのシンプルなコーデ!
まずは、こちら!
白Tシャツ×デニムのシンプルなコーデにジャケットを羽織るだけ!
キレイめスタイルですね。春秋におすすめな着こなし方ですね。ボトムスはジーンズだと◎
テーラードジャケット×タートルネックニット
こちらはベロアのテーラードジャケットにタートルネックニットを合わせたコーデ!
王道の着こなし方ですね!きれいめもカジュアルもハマりますよ!
ボトムスはキレイめのチノパンがおすすめ◎
テーラードジャケット×ニットセーター
テーラードジャケットにニットセーターを合わせたコーデで好青年風に!
ボトムスは、キレイめのチノパンを穿けばビジネスシーンにも対応できます。
清潔感あるスタイルなのでデートにもおすすめですね!
チノパンはユニクロやGUでもOK◎
テーラードジャケット×白シャツ

テーラードジャケット×白シャツで清潔感あるモテコーデですね!
シンプルな着こなしので、どんな方でも似合うと思います。
パンツはチノパンでもジーンズでもOK!
ビジネスカジュアルにもおすすめ!
テーラードジャケット×青シャツ

テーラードジャケット×青シャツも定番ですね!
こちらもビジネスカジュアルにもおすすめ!
パンツはデニム素材を使えばカジュアルなシーンでも大活躍!
テーラードジャケット×黒シャツ

着こなし難易度は少々高いけど、黒シャツが似合う人はめちゃくちゃ格好いいです!
クールに着こなしたい人におすすめですね!ボトムスは黒か白が◎
パーティーシーンにも使えます。
テーラードジャケット×ボーダーシャツ

もっとカジュアルに着こなしたいなら、インナーにボーダーシャツを合わせるのも◎
あまりカチっとしすぎた服装が苦手な人におすすめの着こなしです!
テーラードジャケット×グレーパーカー!

テーラードジャケットと、グレーのパーカーを合わせるのも格好いいですよ。
こちらもカチッとキメすぎるのが苦手な方におすすめです!
ただしカジュアル度が増すのでビジネスシーンでは不向きです。
テーラードジャケット×チャックシャツ

最後にご紹介するのはテーラードジャケット×チャックシャツですね。
ジーンズと合わせればカジュアルに着こなせますよ!
季節に合わせてチェックシャツの色を変えましょう。
テーラードジャケットの選び方

テーラードジャケットの選び方ですが通販で買うことはあまりおすすめしません。
前に通販で購入したことがあるんですが、サイズが合わず、品質も悪く、とても着れるものではありませんでした。
ジャケットはあまりデカすぎると格好が悪くなるので、自分の体形にあったものを選びましょう。
失敗しないコツは、実際にお店に行って自分の体形に合わせたジャケットを選ぶこと。
デカすぎず、細身すぎないジャケットだと格好よく着こなせます。
あと、品質によっては、非常に貧相に見えるジャケットもあるので【品質選びも大事】です。
価格は1万~2万前後でも全然いいものは買えますので、お金ない人はユニクロのジャケットでもいいと思います。
どうしてもお店に行く時間がない人は、こちらの⇒『スプートニクス』 や『ZOZOTOWN』をおすすめします。
安い割に品質がよかったので、サイズがわかる人ならここで買っても良いと思います。1万前後で手に入ります。
おわりに
服装で悩んでいる人は、テーラードジャケットを1つ持っておきましょう!
清潔感×男らしさで、デートやビジネスシーンにも柔軟に対応できますからね。
まだ持っていない方は、この機会に是非手に入れてみてくださいね。
スポンサーリンク
The following two tabs change content below.

ミノル
メンズファッションに興味があり、美メンズではファッションやヘアスタイル系の記事を中心に執筆していきたいと思います。少しでも参考になれば幸いです。

最新記事 by ミノル (全て見る)
- 【メンズ向け】女子は黒髪男子が好き!イケてる黒髪ヘア特集【永久保存版】 - 2018年9月26日
- 【1,500円以下で買える】安い!おすすめヘアカラーワックス特集 - 2018年7月5日
- 【永久保存版】ショート~ミディアム編!春におすすめメンズパーマ特集 - 2017年12月22日
スポンサーリンク