
ファッションを苦手とする男性は、多数派になるのが現実です。
だからこそコツをつかめば、ワンランクアップのルックスをめざしやすいので、入門編をご紹介します!
【メンズ編】意外と簡単!ファッションセンスを磨くコツ9選
自分に似合うファッションを知る

この場合カッコいいとされる制服やスーツは似合うと考えられるので、それをベースにしたファッションから、まず私服に取り入れることで、センス磨きのスタートにしましょう!
いきなりカジュアルダウンから始めると、失敗しやすいのでオススメしません。
自分の好みを知る

つまり自分の好みは、「客観的でどう映るのか」を知ることが大切です。
自分の好みがそのまま似合うとは限らず、さらに見映えを向上させているとも限らないのです。
その客観的な視点を、自分に対して向けられるのか?
それが自分の好みを知ることになり、結果的に周囲にも通用することを期待できるでしょう!
色んなファッションに挑戦する

しかし同じ傾向のファッションに偏れば、生まれ持った素材が良い人ほど魅力的に映るのは当然の法則になってしまいます!
いかに見映えを良くするかを考えるなら、選択肢を広げることが有効性を高める条件ですから、ファッションの幅を広げてチャレンジする精神が大切になります。
色使いに気を付ける

では初心者が気をつけるのは、「黒に黒を合わせない」こと!男性にありがちな、無難なファッションスタイルです。
それだけで面白みなのない男と、女性には印象付けてしまう危険性が高い組み合わせです。
せめて濃淡のメリハリがつけられると効果的ですが、まずはメインカラーをベースに、色の組み合わせ方を広げることから始めてみましょう!
体型にあった服を選ぶ

出典:ネット婚活.com
初心者はアイテムごとの袖や裾の長さから気にすることから始めると、体型にあう服のヒントがみつかりやすいでしょう。
つまりファッションはアイテムだけでなく、「TPOにもあわせてサイズを調整する」ことは大切です!
それが結局は、体型にあった服が必要になる理由として理解しやすく、選ぶ秘訣を知るきっかけにつながりやすいでしょう。
お洒落な人を参考にする

出典:gq.com
ここで注意したいのが、自分がお洒落と思う人が、「はたして客観的にもお洒落なのか?」ということ。
そこを見極めてから始めるのが適切ですが、ファッションに関して、基本的に女性目線になって観察するのがおすすめ!
ただ女性といっても同世代に限らず、母親目線や後輩目線など、いろんな立場の女性目線から判断すると、楽しみながらも役立ちそうですね。
客観的にアドバイスしてもらう

センスを磨くためには自己満足だけで終わらないように、「客観的な視点からアドバイスをもらう」ことも大事です。
自分の欠点を知るためにも、客観的に評価してもらいましょう!
アドバイスしてもらう人は、ファッションに詳しい人や、お洒落な人、ショップの店員さんだと間違いないです。
あとは女性から、女性視点でアドバイスしてもらうのも◎
厳しめに指摘してもらうことで、今まで自分では気付かなかった欠点が把握できます。
ファッション誌を定期的に読む
ファッション誌のスタイルを、そのままやっても似合うわけでもないし…と思うなら、そもそもファッション誌を、そういう視点で観ることが間違いかもしれません。
まず自分のシャツと似たデザインがあれば、どんなアイテムを組み合わせて、どんな色調でまとめているのか?
それを基準に、ファッション誌からプロの技術を学べる上に、定期的にチェックするだけで、トレンドを自然と把握することができるので、その感覚が大切です!
ファッションスナップを参考にする

さすがにファッション誌のモデルさんのまま、自分に通じるわけがないと分かるけど。と、ここで終われば何も成果に結びつけられません!
実際は似た雰囲気でも充分ですから、同じようなスタイルを着用したら、こうなるのか~と理解すれば、買い求めるアイテムの傾向について検討しやすいわけですね。
下記サイトが、オススメですので参考にしてみてください。
■男性のストリートスタイル・スナップ
http://www.fashion-press.net/snaps/sex/mens
■メンズのストリートスナップ
http://www.fashionsnap.com/streetsnap/gender/mens/
■UNIQLOOKS
http://uniqlooks.uniqlo.com/
■UNITED ARROWS
http://store.united-arrows.co.jp/styling/
■メンズクラブ
http://www.mensclub.jp/fashion/snap/
おわりに
最近なんだかカッコいい!と、まず身近な女性にいわれることをめざして、ファッションセンスを磨いてください。
ファッションに気をつけるようになると、きっと女性は予想以上に敏感に気付いてくれるはず!
スポンサーリンク
The following two tabs change content below.

美メンズ編集部
男性向けのファッションや美容情報、トレンドニュースなどを配信します!

最新記事 by 美メンズ編集部 (全て見る)
- 婚活初デートにおすすめのスポット7選&失敗しないためのデート場所の選び方 - 2025年2月27日
- 【メンズ向け】全身脱毛・ヒゲ脱毛ならここ!脱毛サロンランキング - 2024年1月10日
- 【厳選】Nintendo Switchおすすめソフト&アクセサリー特集! - 2020年3月14日
スポンサーリンク