
前回に引き続き、【必見!】女子からの脈ありメールはこれだ!をお送りいたします。第3回目ということで、今回は起承転結の「転」の部分。
僕が経験した中でもかなり驚いた事実・エピソードを交えているので、心当たりのあるかたにはとても刺さる内容だと思います。
まだ経験したことがないかたには、今後そうした場面に遭遇したときに必ず参考になるはずです。
それでは早速確認していきましょう。
【必見!】女子からの脈ありメールはこれだ!~転~
質問攻め

なぜ人は質問をするのでしょうか?当たり前ですが、興味・関心があるからです。そのことをもっと知りたい、理解したいという思いが顕在化することで質問をするという行為にたどり着きます。
これは人に対しても同様に言えます。その人のことが気になって、色々と知りたいと思い、知らないことをできる限りなくしたいという思いが顕在化して質問をするのです。
特に女性の場合、こうした思いが強く、気になる男性に対しては積極的に質問をしてきます。ストレートにあなたが好きだ、あなたに好意があると伝えるのが憚れるため、こうした遠回しなアプローチを女性は仕掛けてくるのです。
そのため、もし女性からの質問が多いなぁとか、やたら積極的だなぁと思ったら、それは脈ありメールと判断していいでしょう。
電話をしたいと言う

メールやLINEをしているときに、女性から「電話がしたい」と言われたらどう思いますか?実際にこの状況になった僕は「あ、つまらないから電話で済ませたいのかな?数分経ったらじゃあまたねって言われて当分連絡とれなくなるのかな・・・」なんて思っていました。
しかし、実際はその逆で、彼女は僕のことが好きで声が聞きたくて電話をしたいと言ったと言うのです。(当時、僕は彼女とお付き合いすることになりました。)
当時の僕は、電話は用件を済ませるためのものだから、電話をしたいという女性の発言の真意は「ちんたらメールやLINEでやりとりするのは面倒くさいから、サクッと電話で済ませたい。」というものだと勘違いしていたのです。
この事実を知った時、とても衝撃的だったことと同時に、男女で考え方は違うんだなという認識も生まれました。
おわりに
いかがでしたか?これで【必見!】女子からの脈ありメールはこれだ!~転~を終わりにします。次はいよいよ最終回の~結~です。ここまで初回した~起・承・転~をもう一度復習してから、~結~をご覧いただけたら嬉しいです。
それでは次回、お楽しみに!
スポンサーリンク
The following two tabs change content below.

川原
都内某大学に通っている学生。ライターをメインの仕事として生活中。
年に100回以上合コンに参加して得たノウハウやホストクラブで学んだ女性のイロハなどを盛り込んだ「恋愛コンテンツ」を随時配信していきます。

最新記事 by 川原 (全て見る)
- モテる男が実践している最強メールノウハウ~その4~ - 2016年8月8日
- モテる男が実践している最強メールノウハウ~その3~ - 2016年8月2日
- モテる男が実践している最強メールノウハウ~その2~ - 2016年7月22日
スポンサーリンク