
男性のみなさん、知らず知らずのうちに女性が嫌う行動をしてしまっていませんか?
女性の反応が悪くなってきたら自分の行動を振り返ってみましょう。
1.食べ方が汚い
女性は本当に男性の食べ方をよく見ています。特に、汚い食べ方をする男性は嫌われる傾向にあります。楽しく食事をしたいのにそんな気分でなくなってしまうんですね。
口の中に食べ物が入っているのにしゃべっていたり、噛む時に音を立てて食べたりする人は絶対にNGです。
さらに、肘をついて食べるのも行儀が悪いですよね。食事のマナーは最低限身につけておきましょう。
2.知らない人には態度が悪い
これは一緒にいて女性に幻滅されてしまいます。
知人や自分にはいい顔をしているのに、周りで困っている人がいても知らんぷり、子供が賑やかにしていると露骨に嫌な顔をしたりといったように、自分より立場の弱い人を邪険にする人は絶対に嫌われます。
優しさのない人と認定されることでしょう。
3.鏡が好き
これは、完全に自分に酔っているナルシストタイプですね。そして、鏡を見るたびに自分の身だしなみを妙にチェックし始める様子。鏡を発見すると取りつかれたように鏡の中の自分を見ている人っています。
これでは、ずっと自分に酔っていればいいという話になりますね。
4.いつまでも武勇伝を語る
男性というのは過去の武勇伝を語りたがるもの。それでも、だんだんしつこくなってくるといい加減聞き飽きてきます。一緒にいてもまたこの話か・・・とつまらなくなってきます。
また、知り合いのことをベタ褒めするのも引かれます。じゃあ、自分はどうなの?と思われてしまうので武勇伝もほどほどにしておきましょう。
5.振動が大きい
これは、つまり貧乏ゆすりのことです。貧乏ゆすりをするときって何かにイライラしているときが多いと思います。ここから、すぐに貧乏ゆすりをしているようだったら短気とも言えるでしょう。
その振動がこっちにまで伝わってきたら一緒にいるのが嫌になってしまいます。貧乏ゆすりの癖がある方は気を付けましょう。
おわりに
定番ですが、上記5つはとくに嫌われる傾向があるみたいなので注意しましょう。普段から癖のある人は意識して直さないと、いざというときに悪い癖が出ちゃいますよ。
いつの間にかしてしまっていたという人は、今後気をつけてみてください。
スポンサーリンク
The following two tabs change content below.

美メンズ編集部
男性向けのファッションや美容情報、トレンドニュースなどを配信します!

最新記事 by 美メンズ編集部 (全て見る)
- 婚活初デートにおすすめのスポット7選&失敗しないためのデート場所の選び方 - 2025年2月27日
- 【メンズ向け】全身脱毛・ヒゲ脱毛ならここ!脱毛サロンランキング - 2024年1月10日
- 【厳選】Nintendo Switchおすすめソフト&アクセサリー特集! - 2020年3月14日
スポンサーリンク